2010年02月23日

人生初!



昨日、人生でめて自分で食べるために買ったセロリ


人生初!


食わず嫌い王の私

今までセロリなんて絶対に食べませんでしたが

埼玉から来た叔母が作ってくれたセロリのあえ物を食べてビックリびっくり!




うっ、ウマイラブ





酷くなると激痛めまいで立ち上がることもできなくなるくらい
頑固なお便秘症の祖母
叔母が来ている2週間、毎日このセロリを食べて、毎日快腸人生初!
(セロリ以外にもお茶を飲んでますけど^^



と言うことで、ぷよも作り方を教えてもらって作ってみましたニコニコチョキ


人生初!



ほんのりワサビの香りが鼻について美味しいです



人生初!



叔母から教えて貰ったレシピにはツナ缶は入ってませんでしたが、
オリジナルでツナ缶を入れてみましたさかな




美味しさ倍増アップ
我ながら上出来でしたエイサー





叔母ちゃん伝授のレシピ
(伝授というほどのものでもありませんが^^

・ポン酢(もしくは醤油+お酢)
・みりん少々
・わさびドッサリ
(私はお砂糖を少し足しました


にスライスしたセロリを入れて、思いっきりモミモミ

後はオイルを少し残したツナ缶をトッピング


汁ごとタッパーに入れて、冷蔵庫へどうぞピース



ポイント(セロリが苦手な人)
・セロリは薄くスライスしたほうがクタクタに漬かって食べ易いです^^
・揉み込む時も、たくさん揉んでくださいね

セロリがお好きな人は・・・
どうやっても食べれますね^^



同じカテゴリー(┣★喰う!寝る!遊ぶ!)の記事
お正月の出来事
お正月の出来事(2014-01-03 22:52)

ピカピカ☆
ピカピカ☆(2013-05-19 18:41)

懲りもせず…
懲りもせず…(2013-02-03 22:24)

Happy Sunday
Happy Sunday(2013-01-21 07:58)

聖なる夜 Ⅱ
聖なる夜 Ⅱ(2012-12-27 07:55)

散歩道☆
散歩道☆(2012-10-30 23:09)


Posted by ぷよぷよ白くま at 08:44 │┣★喰う!寝る!遊ぶ!
この記事へのコメント
ぷよさんこんにちわ
レッドカンガルーで〜す
セロリ
普通に食べれます
マヨネーズで生でしゃきしゃき食べるのが好きかなぁ
羨ましいでしょ(*^.^*)
しかし私はキノコ類が苦手なんだよね…
どーにもならないから悩みですね
Posted by レッドカンガルー at 2010年02月23日 12:31
うぁ~、美味しそうですね~!!
私はセロリ好きだから全然OKで食べられますね~(笑)
もともとスティックにして生で食べるの好きだし(^^)
ぜひ試してみよ~っと!!
Posted by kuuga(ルビママ)kuuga(ルビママ) at 2010年02月23日 13:01
こんにちわ~(^-^)v
セロリ、スライスして味ポンやゴマドレッシイングで
食べるのが大好きです!
婦人科系の病気にもいいそうですよ~
あっ、そのままマヨネーズも好き好き!!
ついでに、キノコも大好き~(^-^)
抗がん食品だよね。
Posted by たんぽぽの精たんぽぽの精 at 2010年02月23日 15:29
あんちゃんは嬉しいぞぉ~
o(^-^)o

もういつでも嫁に行ける…
妹よ。

いつの間に大人になったぁ
(ToT)

にいちゃん、嬉しくて涙が出るぜぇ~


ウオォォォォ~

ウオォォォォ~

幸せになるんだぞぉぉぉぉぉ~
。°・(>_<)・°。


以上。

妄想タイムを終わります
σ(^◇^;)。。。
Posted by ピッコロコロ at 2010年02月23日 18:32
★レッドカンガルーさん★
こんばんは^0^
とても羨ましいです^^
昨日、セロリを刻んでいてもしかして丸かじり出来る?と勇気を出して食べてみようと思いましたが止めました^^
せっかく食べられるようになったのに、嫌いになったら困りますからね^^
もう少し慣れたらマヨネーズつけてボリボリ食べます^0^



★ルビママさん★
こんばんは^0^
セロリ大好きなんですね!
私もセロリスティックを丸かじりしてみたいです^^
セロリ大好きなルビママさんは少し厚めにスライスして揉み込まずに食べても美味しいとおもいます^0^
ワサビがポイントですので、是非ワサビを^0^



★たんぽぽの精さん★
こんばんは^0^
私もキノコは大好きです!
キノコのバターソテー、美味しいですよね♪
セロリはまだ初心者なのでこれから徐々に厚切りしていこうと思います^^
今はまだキュウリのスライスぐらい薄くね^^



★ピッコロコロさん★
こんばんは^0^
私、いつでもお嫁に行ける気満々ですけど^^
なかなか^^
でも今は今でとても幸せですよ^0^
にぃちゃんもセロリ食べて幸せになってくださいね^0^
いつも楽しいコメントありがとうございます♪
Posted by ぷよぷよ白くま at 2010年02月23日 18:42
ぷよサン、ナイスレシピの紹介ありがとう(^o^)/

私、セロリ好きなんだけど、いつも食べ方はワンパターンでした。
野菜スティックでポリポリ。

わさびも好きなので、ぜひ作ってみまぁ~す(^_-)-☆
Posted by さくらら at 2010年02月23日 19:57
ぷよちゃん^^
セロリおいしそう!わさび。大根ならしってましたが。。ビールでつけたりね!
セロリ、年年好きになってきたヨ^^ツナも大好き!
いためてもいいね!みんないい知恵持ってますよね!いつかは、自分で何か作りたいな^^
Posted by たいも at 2010年02月23日 21:00
★さくららさん★
こんばんは^0^
お料理上手のさくららさんに褒めていただくと嬉しい^^
といっても叔母ちゃんのレシピですが、ワサビ多めに入れても美味しかったですよ^0^
是非、是非試してみてくださいね^0^
私は、マヨネーズで食べれるように頑張ります^^



★たいもちゃん★
たいもちゃん、こんばんは^0^
大根とわさび?
これまた美味しそうな組み合わせですね!
セロリ、私も大好きになりたいです*^^*
セロリスティック片手にビール^^
美味しそうね^0^
Posted by ぷよぷよ白くまぷよぷよ白くま at 2010年02月23日 23:32
セロリが苦手代表で~す!
o(;≧∇)/



ダメな理由が、あの口いっぱいに広がる「か・お・り」。





スライスしてワサビだと、気にならなくなりそうですね!




…大人になったら、チャレンジしてみます。(照)
Posted by ゆきち at 2010年02月23日 23:54
パパさんが大大きらいなので今度試してみよう^^
スープに入れても炒めてもすぐばれてしまう^^;
でもこれなら、あんまりセロリの味がしないような気がするんですが・・・・^^良いレシピありがとうございます^^
Posted by スマイルハッピースマイルハッピー at 2010年02月24日 13:55
★ゆきちさん★
おはようございます^0^
そろそろ大人になりましたか?
確かにセロリは香りが強いですよね^^
叔母から慣れるまでは絶対に葉っぱは食べるな!とアドバイスを受けました^^
ゆきちさん、大人になったら食べてみてね^0^


★スマイルハッピーさん★
おはようございます^0^
セロリ、多分香りでばれるんだと思います^^
私もまだ少し苦手な感があるので、これはキュウリだ!と言い聞かせて食べてます(笑)
ポン酢でしっかりもみこむとキュウリの酢の物のような感じで美味しいですよ^0^
お試しあれ♪
Posted by ぷよぷよ白くまぷよぷよ白くま at 2010年02月25日 08:08
おぉ~うまそ~(゜o゜)
元氣ママ、セロリだぁいすき(@^^)/~~~なので、作ってたべてみよぉ~ぅと!!

ありがとう!!ございます!!

あっ、セロリとイカを、ささっっと、塩だけでいためても、美味しいですよぉ~(*^_^*)
Posted by 元氣ママ元氣ママ at 2010年02月27日 13:41
★元氣ママさん★
こんばんは^0^
意外とセロリ好きな方多いんですね^^
私、今まで食べられませんでした^^
セロリとイカ、美味しそう♪
今度絶対に試します!
ありがとうございます^0^
Posted by ぷよぷよ白くま at 2010年02月27日 20:31
はじめまして、こんにちは。
このレシピ、美味しそうですね!
私も作ってみます。
Posted by デイジーデイジー at 2010年03月12日 10:34