2009年11月03日
恐怖の炊飯器
先週の木曜日
久々に作った二人分の食事

具だくさんのちむしんじ
黒米のご飯
キュウリとカニカマ和え
(中華胡麻ソース)
いつもは一人なので夜はライスを炊くことがほとんどない私。
(冷凍したご飯をチーンです)
昨日、スーパーで買い物してる時に
ハッ(∥ ̄■ ̄∥)っとしました。
考えたら
炊飯器にご飯が残ったまま。。。。。。。。




金曜日のお弁当はミートソース
そして、昨日のお弁当は運動会疲れでストライキ
土日はライス炊かず。。。
今まで炊飯器の蓋をあけることなく
中に残ったご飯の存在を全く覚えていませんでした

スーパーから慌てて帰り、
恐る恐る炊飯器を開けると

\( ̄∀ ̄)/ \( ̄∀ ̄)/ \( ̄∀ ̄)/ \( ̄∀ ̄)/ \( ̄∀ ̄)/
ニオイもなく
変わり果てることもなかったご飯が。。。良かった

( ̄ε ̄〃)♪ ♪ ~~~~
今の季節に感謝です

みなさん、食べ残しには気をつけましょ ( ̄▽ ̄)ノ~~~
ぁ、ライスにはちゃんと旅立ってもらいました


食いしん坊の私でも
さすがに手はだしませんo-|  ̄ω ̄、 |-o
農家のみなさん、ごめんなさい

Posted by ぷよぷよ白くま at 17:46
│あんな事、こんな事
この記事へのコメント
こんばんは~!!
ぷよさん、やっちゃいましたね~(笑)
でも、気にしない!気にしない!!
普段ひとり分だと、炊いておいて小分けして冷凍庫へ・・・今は私もそうで~す(^^)
その方が便利だったりするし!!
一瞬「肉じゃが」かと思ったのですが、「ちむしんじ」って言うのですね~!!
私多分食べたことがないかも~(^^;
ぷよさん、やっちゃいましたね~(笑)
でも、気にしない!気にしない!!
普段ひとり分だと、炊いておいて小分けして冷凍庫へ・・・今は私もそうで~す(^^)
その方が便利だったりするし!!
一瞬「肉じゃが」かと思ったのですが、「ちむしんじ」って言うのですね~!!
私多分食べたことがないかも~(^^;
Posted by kuuga(ルビママ)
at 2009年11月03日 18:46

★ルビママさん★
こんばんは!!
ハイ、やっちゃいました^^
でも、ご飯がご飯のままでいてくれたので良かったです*^^*
ちむしんじは
沖縄では元気をつけたいときとかに飲まれるお味噌汁です。
じゃがいも、島ニンジン(黄色いニンジン)、豚赤肉(私はその日安い肉入れてます)、豚レバー、ネギをが入ってます♪
今回はこんにゃくも入れてみたのですが、具だくさんで美味しかったですよ♪島ニンジンはスーパーで売っていませんでしたので、今回は普通のニンジンです^^
ルビママさんも病中病後(元気が一番ですが)にお試しくださいね!
女性の貧血にもいいと思います^-^)/
こんばんは!!
ハイ、やっちゃいました^^
でも、ご飯がご飯のままでいてくれたので良かったです*^^*
ちむしんじは
沖縄では元気をつけたいときとかに飲まれるお味噌汁です。
じゃがいも、島ニンジン(黄色いニンジン)、豚赤肉(私はその日安い肉入れてます)、豚レバー、ネギをが入ってます♪
今回はこんにゃくも入れてみたのですが、具だくさんで美味しかったですよ♪島ニンジンはスーパーで売っていませんでしたので、今回は普通のニンジンです^^
ルビママさんも病中病後(元気が一番ですが)にお試しくださいね!
女性の貧血にもいいと思います^-^)/
Posted by ぷよぷよ白くま
at 2009年11月03日 19:00

こんばんは☆彡
今の時期でホント良かったですよね。
夏だと・・(><ゞ)...............●~*怖いです。
ぷよちゃん家庭的ですよね(*^。^*)
レバーは弱火でじっくり煮込まないと硬くなってしまうんだよね。
レバーのエキスがたっぷり出た汁は体にしみ込んでo( ̄▽ ̄)b グッ
力が出てきますよね(*^^)v
今の時期でホント良かったですよね。
夏だと・・(><ゞ)...............●~*怖いです。
ぷよちゃん家庭的ですよね(*^。^*)
レバーは弱火でじっくり煮込まないと硬くなってしまうんだよね。
レバーのエキスがたっぷり出た汁は体にしみ込んでo( ̄▽ ̄)b グッ
力が出てきますよね(*^^)v
Posted by YUME★
at 2009年11月03日 20:44

★YUMEさん★
こんばんは!
夏・・・想像すると怖いですね^^
気をつけます!
レバー、私はお味噌を入れる前に入れます。
煮込むと硬くなるイメージがあるので。。。
今度弱火でコトコト煮込んでみます!
煮込んだ方が、エキスがでて美味しそうですね♪
教えて下さって、ありがとうございます!
こんばんは!
夏・・・想像すると怖いですね^^
気をつけます!
レバー、私はお味噌を入れる前に入れます。
煮込むと硬くなるイメージがあるので。。。
今度弱火でコトコト煮込んでみます!
煮込んだ方が、エキスがでて美味しそうですね♪
教えて下さって、ありがとうございます!
Posted by ぷよぷよ白くま
at 2009年11月03日 21:01

こんばんは(゚▽゚)/
ぷよさん、私も年に何回か炊飯器のごはんの存在を忘れます。年末年始はあまり家でごはん食べないから(-.-;)
においして大丈夫なら焼き飯にしたり雑炊にして食べちゃいます(≧∇≦)
ぷよさん、私も年に何回か炊飯器のごはんの存在を忘れます。年末年始はあまり家でごはん食べないから(-.-;)
においして大丈夫なら焼き飯にしたり雑炊にして食べちゃいます(≧∇≦)
Posted by たんぽぽの精 at 2009年11月03日 23:58
★たんぽぽの精さん★
たんぽぽさんなら、必ずやったことがある気がしてました^^
失礼ながら、同じおドジな匂いがします(○^ω^○)
でも、食べちゃうってところが、さすが!!
見習わなければ ̄∀ ̄
たんぽぽさんなら、必ずやったことがある気がしてました^^
失礼ながら、同じおドジな匂いがします(○^ω^○)
でも、食べちゃうってところが、さすが!!
見習わなければ ̄∀ ̄
Posted by ぷよぷよ白くま
at 2009年11月04日 08:21

私もよくやります。
炊飯器が23時間とか・・・・・おいしくない×2
チャーハンとか雑炊してごまかしますよ。
炊飯器が23時間とか・・・・・おいしくない×2
チャーハンとか雑炊してごまかしますよ。
Posted by スマイルハッピー
at 2009年11月04日 18:58

★スマイルハッピーさん★
実は私、
ご飯が炊きあがってしばらくすると、保温も切ります。
一人なので、すぐラップする癖がありまして^^
だから、全く熱を遮断した状態で放置してました( ̄□ ̄lll)
気をつけます♪
実は私、
ご飯が炊きあがってしばらくすると、保温も切ります。
一人なので、すぐラップする癖がありまして^^
だから、全く熱を遮断した状態で放置してました( ̄□ ̄lll)
気をつけます♪
Posted by ぷよぷよ白くま
at 2009年11月04日 19:50
