2009年06月16日

悲しみの雨・・・





親孝行したいときには・・・

って本当ですね。
悲しみの雨・・・

生まれた時から
親一人、子一人で育った彼とは

中学生のころからの
腐れ縁・・・。


高校では3年間
部活、プライベートを通して
苦楽を共にしてきた仲間・・・。


たまに会って、おバカな話で盛り上がる
そんな仲間が
今、悲しみにくれてます。

私も、自分のことのように悲しい。。。

こんな日に、雨だなんて・・・。


早く元気になって
また彼のバカ笑いが聞きたいな。。。


ちょっとだけ、更新お休みします。


今日も遊びに来てくださってありがとうございます。


  ☆彡 私はいつも通り元気です!!   
   皆さんのブログにもお邪魔します(^-^)




同じカテゴリー(┣★愉快な仲間たち)の記事
不思議鍋?
不思議鍋?(2012-12-09 16:01)

台風接近でも…
台風接近でも…(2012-09-15 21:37)

生誕記念日☆
生誕記念日☆(2012-09-11 23:50)

女子会☆
女子会☆(2012-07-07 19:55)

グルメドライブ=З
グルメドライブ=З(2012-05-19 11:15)

林檎
林檎(2011-11-23 18:08)


Posted by ぷよぷよ白くま at 21:09 │┣★愉快な仲間たち
この記事へのコメント
こんばんわ。
私も、大切な身内なくしたのでお気持ちわかる気がします。
親孝行したいときには・・・本当ですよね。
後悔したくないと思います。
Posted by miyu at 2009年06月16日 23:33
親一人・・・彼は家族を亡くして一人ぼっちに
なったのでしょうか・・・

彼をよく知っているぷよさんが見守っていること・・
彼の悲しみを一緒に感じて
彼の心に寄り添っていますぷよさんがいますから・・
時間はかかりますが・・・

彼には大切な仲間がいるんだよ
これからも続くいい仲間がいるんだよ
づーと見守ってあげられたらいいですね。
Posted by 村世亜木(むらせあき)村世亜木(むらせあき) at 2009年06月17日 00:15
こんばんは。
ぷよさんの記事を読んで泣いてしまいました。自分で命を絶ちたいと考えた自分が情けない…命あるものいつかは…とはいうものの、例えそのときを覚悟する事が出来ていたとしても実際にはなかなか…
ご友人の方の親御さんの御冥福をお祈りいたします。
Posted by サイガ族 at 2009年06月17日 02:20
今は、とても悲しいですが、神様は、乗り越えられる人にしか、試練をあたえないようです。
 
  今は、時間と仲間が、彼の支えになりますねっ

  きっと、コノ悲しみを乗り越える頃の彼は
  もっと、強く、ステキな男性へと成長するんでしょ
  う。仲間で暖かく見守ってあげてくださいね

  ご冥福、心よりお祈り申しあげます
Posted by 元氣ママ元氣ママ at 2009年06月17日 10:01
読んでいて私まで悲しくなりました。
きっと彼はそれ以上に悲しいですよね・・・
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

私の両親もいつまでも元気でいるなんて思わないで、ちゃんと親孝行していきたいと思いました。

時間がかかるとは思いますが、ぷよさんをはじめ、仲間達で支えていけたら、きっと早く元気になると思います。
Posted by モコ☆モコ☆ at 2009年06月17日 10:54
こんにちは。
最近、親も歳をとってきて・・・
父親は、去年は心臓の手術を経験して
いろいろ考えさせられました。
きっと、私が若かりし頃苦労かけたのも原因あるんだろうな~。
それでも、親は無償の愛でずっと見守っていてくれるんですよね。

きっと、大切なお友達の親御さんも彼が悲しんでいると心配していますね・・・
きっと、りっぱに元気だして幸せになってほしいです。
ぷよぷよ白くまさんの思いが彼にパワーをくれるとおもいます。
Posted by たんぽぽの精たんぽぽの精 at 2009年06月17日 12:44
こんにちは。
私は12年前に母、去年、父を亡くしました。
当たり前のように側にいてくれて、誰よりも
大切に見守ってくれていた存在。
とても辛いことです。
そんなときに、側で支えてくれる存在は心に希望を
持たせてくれます。
特別に何かしてもらったり、声をかけてもらったりして欲しいのではなく、側にいてくれるだけで安らぐ
んですよね。

ぷよぷよ白くまさん、側で見守ってあげて下さい。
Posted by *リカちゃん* at 2009年06月17日 13:10
★コメントを下さった皆様★

みなさん、温かいコメントありがとうございました。

いつまでも両親が元気でいる・・・なんて考えはいけませんね。
本当、いつ何どき不幸が訪れるかもわかりません。

彼、涙で声を震わせながらも立派に喪主挨拶してました。
私と同じ歳です。
私が同じ立場に立った時、同じように立派に挨拶できるとは思えません。
彼は立派でした。
本当にたまにしか会えませんが、これからもずっといい友達でいたいと思ってます。




★~~☆~~★~~☆~~★~~☆~~★~~

★miyuさん★
後悔先に立たず。。。
本当、お互い後悔しないようにしましょうね。


★亜木さん(フルネームじゃなくていいですか?)★
彼は事情があって、生まれた時から母一人、子一人でした。
今、想像できないほどの悲しみでいっぱいだと思います。
これからも、良き友でいたいと思います。


★サイガ族さん★
死んじゃったらダメでよ。
悲しむ人は私だけじゃなく、もっとたくさん居ます。
自分のためにも、その人たちのためにも生きてくださいね。


★元氣ママさん★
いつかは誰にでも訪れる死。
誰だって乗り越えて生きていくしかありませんね。
故人のためにも。。。
これからも、いい腐れ縁でいます。


★モコさん★
まだお若いモコさん。
いっぱいご両親に甘えて、孝行してくださいね。
自分たちが考えている以上に、親は歳をとっているんだな。。。
と考えさせられました。


★たんぽぽの精★
私の親代わりの祖母も心臓関係で手術をくり返してます。
もう高齢。
いつかは別れの日がくると思うと、
まだ一人で気ままにくらしている自分は親不孝ものだと感じる時があります。
でも、できる限り恩返しをしていきたいです。


★リカちゃん★
ご両親を亡くされていたんですね。
多分、リカちゃんは私と同年代だと思っています。
辛かったですね。
でも、リカちゃんには兄弟がたくさんいます。
今を笑って、生きているとご両親も喜ぶとおもいます。
Posted by ぷよぷよ白くま at 2009年06月17日 17:23
友人の親御さんのご冥福をお祈り申しあげます。
身近な方とのお別れほど悲しいものは
ないですよね。
それでも、誰もが経験し、その悲しみを乗り越え
また、思い出を胸に・・強くなって行くんだと思います。
ぷよさん 悲しいですが・・
お友達のみんなで、彼を支えてあげる事で彼もきっと乗り越えられるでしょう。
ぷよさんのコメントで心強い思いを抱いています。
Posted by YUME★YUME★ at 2009年06月18日 18:55
★YUMEさん★
コメントありがとうございます(^-^)
彼と電話で話せました。
「葬式っていうのは、人を悲しませる余裕さえも与えない・・・」と言っていました。
今はまだ、バタバタしてて悲しみを感じている暇もないようです。
でもこれからですね。
ふとした時、悲しみが訪れると思います。
そんな時、おしゃべり相手になろうと思いますp(^-^)q
Posted by ぷよぷよ白くまぷよぷよ白くま at 2009年06月18日 21:19