祖母を眼科に連れて行ったわけ・・・
白内障です。
2年ほど前から自覚症状はあったそうですが、
年のせいもあると思い、黙っていたようです。
私たちが、それを聞いたのがつい最近・・・
慌ててかかりつけの総合病院の眼科へつれていくと
重度の白内障と診断されました。
手術は早めにしたほうがいいとのことでしたが、
その総合病院では早くても4月しか予約が入れられないとのことで
紹介状をもらい個人病院を受診
先生に
「なんでもっと早く来なかったの?」といわれました。
白内障、割と簡単な手術の部類に入ると思われがちですが
症状が進行するにつれ、手術が難しくなるそうです。
みなさんのご両親、おじー、おばーは大丈夫ですか?
足元が覚束ない、見え辛いようでしたら、
白く濁って見えていないか聞いてあげて下さいね!!
目は大切です!!
最期まで可愛い子供、孫の顔がしっかり見えるようにしてあげてくださいね